【報告】2017年2月20日(月)終活学習会は・・・
昨年の10月からセミナーの内容を4つの題目にわけて
お話させていただいております。
4ケ月のサイクルが終了しまして、新たに今月から第1項目
「今、なぜ終活なのか・・・?」についてお話いたしました。
少子化、核家族化が進む現代において
自分のことは自分で決めておく重要性、
もしもの時にそなえて、家族のために、自分のためにも
エンディングノートに記しておく内容の説明をしました。
また、2月ということで節分の意味や時事問題、経済、財政への
不安などもお話ししました。
いつもでしたら、1時間で休憩に入るのですが、講師:石村の熱意に皆さんが聞き惚れて
下さったので、パワーアップが止まらずに2時間ノンストップでございました。
受講者の方々から、「勉強になった」「聞き入ってしまった」など感想を頂き
来月のセミナーではさらにヒートアップするかも知れません(笑)
まだ、受講されてない方、是非一度聞きにいらして下さい。